2010年10月27日水曜日

携帯環境改善

本研究室のある31号館は構造上ソフトバンクの電波が入りにくい状況でしたが、本日、バリバリ圏内になっていることを確認しました。これでキャリアを気にする必要がなくなりました。個人的にはiPhoneが圏内になって嬉しいですね。
今まで、研究室にはソフトバンクのユーザが結構いたのですが、電波が届かないという状況は就活で致命的でもあるので、キャリアを変更した学生が何名もいました。もうそういう心配はなくなりましたね。

2010年10月26日火曜日

研究室配属決定&写真撮影

本日、研究室の配属作業が行われました。うちの研究室には12名が決まりました。前評判はよかったのですが、その情報で皆が控えたのか、あるいは私の研究室説明がまずかったのか、第一希望者が激減して定員を埋まりませんでした。
個人的には第一希望の人に来て欲しいですが、まあそれは時の運。第一希望じゃない人も一緒に研究を楽しみましょう。

---
卒業アルバムの写真撮影も無事終わりました。一人遅刻がいましたが、まあ全員写れてよかったですね。

2010年10月8日金曜日

今週の研究室

だんだんと卒研にエンジンがかかってきました。ちょっと遅れてる人もいますが、まずはプログラミングの時間を増やしましょう。また、つまづいたところはどんどん聞きに来て下さい。おかげで今週は、進展した人が多かったです。
修士の院生は、12月に研究会で発表してもらう予定です。来週のエントリーに向けて題目、概要を考えています。

今週の講義総括

今週の講義を振り返ってみますと、宿題等に追われている様子が伺えますが、実験が本格的に始まりましたから、もっと忙しくなるでしょう。時間をうまく使うことが求められます。実験も、要領よくできるグループとそうでないグループがいましたが、効率のよいやり方をグループで模索するというのも私の実験には秘められています。なお、実験内容は単純ですが、内容に関心をもってやっているグループがみられました。ただ、淡々と実験をこなすだけでは時間を無駄にすることになりますから、予習課題から関心ごとを見つけ出してみてください。
「情報理論2」については、計算がややこしいですが、情報理論1を理解していれば消して難しい公式ではありません。 計算ミスをしないようなコツも今のうちに身につけておいてください。
「ネットワーク工学」については、私の雑談?の中からその技術的な背景やアプローチを見つけてだしてください。あと、演習課題といったところはきちんと用紙に書いてほしいですね。

2010年10月7日木曜日

授業評価アンケートの結果が返ってきました

2010年度前期の授業アンケートの結果が返ってきました。今年は評価よくないだろうなぁ、、、と思っていたのですが、予想外によくて正直びっくりです。特にアルゴリズムの講義はみんなつまらないのだろうと思ってましたが、、、教員側の印象と学生の印象は違うものですね。来年は講義のやり方を買えるつもりでしたが、いろいろアイデアを考えてみたいと思います。